うぬう

 年末の休みの予定なんですけど、12月30日(月)が休みだったら9連休になったのですが、残念ながら仕事納めで出勤。結果、2連休→1日出勤→6連休というカタチになりました。まぁいいですけどね。冬とはいえレジャーの宝庫・北海道に住んでいるワケですから。って言うか私に言わせれば群馬に住んでいたってレジャーの宝庫・本州住みだいって言いますけども。どっちも違ってどっちもいいんです。

 そういえば昔の東京の正月って「車いない・人も全然いない」が特徴だったんですけど、今は元日から都内って人も車もフツーにいますよね。これは帰省しない人が増えた、そもそも東京ネイティブの人がすごく増えたという事なのかなと思います。ベイエリアのタワマン群なんて昔はありませんでしたから。