ウチの辺りのガソリン価格が一気に¥6ほど下がり、¥170ぐらいになりました。も~一体なんなんですか。一気に上がったり下がったり。んでもって60Lぐらい入る燃料タンクのデカい車だと一回の給油で¥500近い差が出ますから、価格を気にする人は油断しているヒマがないですね。
そういえば北関東に住んでいた頃はよく長野県へドライブに行っていたのですが、極力長野県内で給油するハメにはならないように事前によく計算してルートを策定していた記憶があります。長野県のガソリン価格の高さは有名ですからね。その合理的根拠は未だによくわかりません。「ガソリンの価格は近所のGSに合わせるようにしている」というのが業界の慣習らしいですが。