ぶいぶい

 今日は富良野エリアの雪解け状況なんぞを調べるためにドライブに行ってまいりました。

 ありゃま、ベベルイ零号線から布礼別の集落へ抜ける直線道路、まだ冬季通行止めじゃないですか。道路情報では規制の情報は表示されていなかったから油断しましたね。でも立て看板によるとあと10日ほど(3月31日)で規制は終了するそうです。

 そのあといつも通りのルーチンで中富良野のベストムへ行ったのですが、あれれ、ベストムの中にニトリがOPENしてますよ!? ホームセンター(&スーパー)の中にニトリが入るって珍しくないですか!? 業態丸かぶりだと思うんですけどいいんでしょうか。しかしこれってベストムとニトリ、どっちが先に同居しましょって申し込んだんでしょうね。たぶんベストム側が誘致したような気がしますけど。富良野エリアはニトリ完全空白地帯だったのでニトリ側も嬉しいかと。

 最後は帰り道に岩見沢市の未来亭に夕食に立ち寄ります。このお店は初めての訪問です。なんかデカいカツカレーを食べさせてくれるそうで……。先日の喫茶マリンの閉店がショックでしたし帯広以外でもおいしいカツカレーを見つけたいので新規開拓として来てみたのですが、結果としては「残念」。評価できるのは盛りの良さとカツのデカさだけで、肝心のカレーは甘さ要素がまったく感じられないし具もない素っ気なき”ただの”プレーンカレーでした。ただ、カツカレーでのリピートはもうないですけどその他のカツ丼なんかを食べるというのなら再訪は全然アリですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です