うむむ

 今日は通常出勤で仕事でした。んで、これはスマホに記録されていた本日分の歩数です。なんかトータルで1万6千歩ぐらい歩いちゃってますね。「1日に業務で10kmも歩くなんてあり得るんですか?」と言われても歩いちゃってるもんはしょうがないとしか……。ただ、これを割り算して1時間あたり1km、つまり10分ほど歩いていただけと考えれば別におかしくもなんともない感じかもです。むしろもっと歩いていてもいいかもってなほどです。※立ち仕事なので1日に8時間は常に立ってるか歩いてます

 ちなみに、私は出勤日は会社では食事を一切しないため朝晩の自宅での食事以外は必ず常に絶食状態となります。その状態でこれぐらいカロリーを消費しているおかげで自宅で割とバクバクよく食べても体重が増えなくなっちゃったんでしょうかね。ただそれが健康的だとも思えないんですけど、単純な収支計算の結果としてそういう事になっているのなら自分では別に何をどうするつもりもありませんが。

珍しくない行動

 というワケで、前回は初めてだったので「珍しい行動」なんて書いちゃいましたけど、今日も今日とて仕事が終わってから松屋/松のや千歳店に立ち寄って、ルーチンのロースかつ定食を食べてから冬季通行止めが終わったばかりの万字峠まで遠回りナイトドライブして帰ってきました。いや~、気温3℃ぐらい+メチャ雪残ってて寒かったです。あと仕事で疲れてて疲労度もハンパなかったですね。やっぱり仕事の日は余計な事はやるモンじゃないです……。

※これは昨日の日記です。今日は休みだったので家でゆっくりしてました。

 それにしても、会社帰りに松のや寄れるってマジ危ないですね。自制してるつもりでも今のところ週イチで通っちゃってるって事に……。いやもとい、そもそも週に一回だけとんかつ食べて悪い事ってありますか? そんなポイズンな世の中じゃないですよね?

うう

 お願いじゃ、あともう少しだけストーブをしまうのは待ってくだされ!

 まだ、まだ朝だけはちょっと寒いんじゃ

 夜はつけなくてももうだいたい平気なんじゃが……

 そういえば世間は今日から例年通りゴールデンウィークに入ったそうですね。はい、私もまた例年通りフツーに仕事の毎日ですよ。ありがとうございます。

 そういえば今年はまだ自転車を全く動かしていませんでした。とはいえただでさえ自転車に乗る機会自体が少ないのに去年は母の電動アシスト車まで引き取ってしまったため、2台も持っているなんてのは明らかに無駄……。なんだったら両方処分してしまったほうがいいぐらいですね。う~ん、何とかしましょう……。自分で乗るために残すんだったらやっぱりノーパンクタイヤ車よりも電動アシスト車でしょうかねぇ……。いや、売るなら電動アシスト車の方が高く……。う~ん……。

はぁぁ

 次の2連休までは、今日から数えてあと1勤1休・2勤1休・それから3連勤してようやくだ……。次は十勝ドライブに行くぞ~。

 ん~、しかしながら会社が自動的に3連休をあてがってくれれば道東ロングドライブにも行きたいところなんですが……。いや自分で希望休を出せば3連休なんてすぐ取れるんですけども、そこまでやるつもりはないという。あくまでも「向こうから勝手に付与されたら嬉しいな」という受け身な程度の望みなのです。だって連休を増やすと自動的に連勤も増えちゃうって事ですからね。悩ましいところ。え、有給使え? そこまでするのはもったいないです。以上、すごくどーでもいいワガママを申し上げました。

おッ

 道道2号オロフレ峠と道道86号ホロホロ峠の冬季通行止めが解除されて走れるようになりましたな。あとは夕張の万字峠と南富良野の幾寅峠と鹿追の幌鹿峠と津別の津別峠が開通しさえすれば開通コンプリートです(偏っています)。もうどこへだって行けるさ!

しーん

 今日は単発の公休日。しかし日曜日なのでレジャー外出はなし。ヤホークに出品していた商品を近くのヤマト運輸営業所から発送しに出かけたのみで、とって返して帰宅してあとはずっと家でとぐろを巻いていました。最近お出かけが多かったので自宅セラピーで自分を癒して摂生するのです。イヤッホウ、自宅最高ォッ!!!

 だけど本当は描かないといけないプレゼント絵があるのですが……

珍しい行動

 というワケで、今日は仕事が終わってから先日新しくできたばかりの松屋/松のや千歳店に立ち寄って、いつものロースかつ定食を食べてから軽く遠回りドライブして帰ってきました。これでこの辺の松のやは恵庭店・苫小牧店に続いて三タテした事になります。やったー。

 とは言うものの、実は以前ほどのとんかつに対するキモチの熱量は無くなってしまっておりまして、松のやに行くのもせいぜい2ヵ月に一度という程度の頻度になってしまい、昔あれほど愛してやまなかったかつふじなんてその3倍(半年)は行ってませんからねもう。とんかつは食べさえすれば間違いなく美味しく楽しめはするんですけど、なんかもう頻度についてはそれほど求めなくなってしまって……。たまに食えば美味しくていいよね、という感じの割と達観した領域に踏み込んでしまっております。

 あ、ちなみにマクドナルドはもう2年ぐらい食べておりません。全くその気が起きません。

あー行った

 昨日は札幌へ行きました。以下箇条書きにて。

①移転して新規OPENしたヤマダデンキ恵庭店を見学→新しいね!いいね!

➁札幌市清田区美しが丘のコーチャンフォーへ行く→私の実家時代のホームだった書店。ついった参照。

③移転したパソコン工房(旧)平岡店を見学→上記のコーチャンフォーと同じく私の実家時代のホームだったパソコン店。同区内のイオンタウン平岡から今春移転。「イオンタウンから撤退した」と噂で聞いて「まさか経営不振で閉店したのか」と心配していたのですが実際には逆に独立店舗を構えるという大躍進であったため、一安心。これで相変わらず「ウチから一番近いパソコン店」としての地位は大安泰。

④お墓参り→今年からは雪解けのお墓の掃除等のメンテナンスは自分一人で行う事としたため、実施。これが今回最大の行動目標。とはいえ雪解け直後では雑草もなく荒れてもおらず大した事はできない。

帰ってからは家でゴロゴロしていました。