プップー

 今日、生まれて初めて軽トラックに乗りました。ダイハツのハイゼット(AT)です。乗ってみて気になったのは「シートの背当てが平板だ!」「左足のフットレストがねえ!」という点ぐらいで、あとは意外とパワーがあって普通の感覚で走れてしまう事、すごく小回りが利く事などが美点として挙げられ、なるほどこれなら確かに使えるなと納得してしまいました。短時間しか乗れませんでしたけど、半径50km以内の移動とかには良さそうですね、軽トラ。こりゃ農家のアシとして愛されるワケですわ。

ながー

 今日は単発のお休みで、予定もないのでほぼ自宅で過ごしていました。そこであらためて意識してみると、冬至の頃と比べてずいぶんと日が長くなりましたね。少なくとも1時間以上は長くなっていると思います。季節はぐんぐん進んで行っていますね。

さみー工業

 なんか最近寒いんです。寒く感じるんです。そう特筆してしまうぐらい寒く感じる事が妙に多くなっているのです。服装はいつもと同じで馴れた程度の寒さのハズなのに、ガードしきれない。寒い。ガタガタ震える。暖房の温度設定は冬中通して18℃でいいハズなのに、20℃まで上げないと寒い。もちろん会社でも寒い。

 これは……もしかして最近血圧がとみに下がっている事と何か関係があるのでしょうか。血圧が下がると体温が下がるとかないんでしょうか。いや平熱なんですけど。あと手足も冷えやすくなってしまっている気がするんです。ゴム手袋の「テムレス」さえ使えば真冬の水仕事はへいちゃらだったハズなのに、水が冷たく感じてしまう。テムレスが効かない。

 どうやら私は冷たい人間になって行ってしまっているようです。

 燃え上がれ我が血圧、いやもうちょっとだけ下がれ我が血圧、忌まわしき高血圧の過去をこえて

 低血圧ってなんかかっこいいじゃん

ふんふん

 ほぼ一年ぶりに自炊しました。溜まっていたコミックスは14冊。やらなきゃやらなきゃと思いつつもこの自炊作業には「縦線」や「重送」といった独自のトラブルストレスが付きまとうため、なかなかやる気が起きなかったのです。

 でもって作業はしたのですが、一年間もやらないともう工程の一部を忘れちゃってて「あれ、原稿の向きってどっちがどっちだっけ」とか「ブロックの順番わからねえ」などとわちゃわちゃしながら作業し始めたものの、途中から全て思い出してスイスイと14冊全てを取り込みました。

 やっぱりスッキリしますね、自炊が終わると。次は何か月後に……え、もうワンピの新刊が!?

なんか疲れた

 今日は本来は仕事だったんですけど、昨日上役から「明後日とシフトを交換して欲しい」と依頼されたため、急遽お休みとなりました。んで、先日親族から依頼されていたゲームミングPCもようやく全ての準備が整いましたので、本日納品に行ってまいりました。北海道とはいえ往復はるばる140km。先方には大変喜んでいただき、報酬もはずんでもらったので私の懐もホクホクになりました。ただ、なんかドライブが疲れちゃいましたけど。やっぱり工業系幹線道路のドライブはつまらないですね。はぁ、十勝か函館ドライブに行きたい……。

 明日は出勤です。

めそめそ

 仕事つかれた。温泉いきたい、温泉いきたい……

 だが人よ嘆くなかれ。先日ここでお伝えした私の北海道で一番の推しである晩成温泉が本日リニューアルOPENしたのだ!!! わああああッ、行く!!! 次に十勝行った時は絶対に行っちゃうよぉ!!!

って言うかむしろ晩成温泉行くために十勝行くわ!!! こんなに嬉しい事はないってアムロも言ってた!!!

 いやマジで最近仕事でお疲れなのでホントに行きたいんスよ先輩。車で片道5時間もかかるべさってツッコミはナシでお願いしますよホンマたのんますよいい加減にしてくださいよ先輩。

 いや~、だけど施設改修したのに料金が据え置き¥500(税込)のままなのが意外でした。この晩成温泉ってその¥500に入湯税とバスタオル代とフェイスタオル代が含まれているんですよ? もうず~っと何年も何年もこのプライスのまま変わらず。「そろそろ値上げしないとおかしいですよ」って番台のお兄ちゃんと話してたぐらいですもん。いわく「町の施設なので簡単には値上げできない。町議会に諮らないと……」との事。そうか、大樹町、おおらかでいい町だな。いつまでも変わらないでいておくんなまし……。

ふわわわ

 体調、大丈夫でした。今朝起きたらフツーでした。しばらくそのまま生活して様子を見ます。

 今日は単発の公休なので、郵便局へ行ったり病院へ行ったりスーパーへ行ったりと市内の近場でたくさんの用事をこなしていました。その途中でふと感じたのが、強くなってきた日差しの中に「春」の存在を確かに実感した事。こういう本能的なアレって割と間違いないと思うので、やっぱり確実に近づいているんですよね、春。北海道の冬はあまりにもいろいろと厳しいですけど、逆に冬以外の季節は最高なので、もうじきその「最高の季節」がやって来ると思うとワクワクしてしまいますわめ。

 そういえば話は変わるんですけど、とある事情により私のメインPCのグラフィックボードが上位機種であるRTX3080Tiへと変更になったため、それに伴いボトルネックになってしまったCPUのアップグレードを考えております。といってもまだソケットAM4プラットフォームからは出なくてもいいかな~なんて程度のナニ(予算)なので、現在のRyzen5 5600XからRyzen7 5700X3Dあたりに上がれば充分かな?という感じの計画であります。うう、だけど私の本来のロードマップは安価な省電力方面へ行きたかったはずなのに、なんでこんな真逆な方向へ進むハメに……(笑顔で)

あれ

 なんか体調がおかしい……

 今日は会社の仕事でめっっっちゃ疲れてるんですけど、それとはまた違ってなんかおかしい……

 体が”動きにくく”なってる?

 明日は単発の公休なので、ちょっと慎重に休んでみたいと思います。なんだこれ……?

寒々

 今朝はなんだか何故だかめちゃくちゃ寒かったです。数値的な寒さよりも感覚的な寒さと言いますか。これは「夜明け前が一番暗い」と言われるのと同じように「春の手前が一番寒い」って感じのアレなんでしょうかね。とは言え本当の春なんてまだまだ何ヶ月も先の話なんですけど。「早く冬終われ」って願いから来ている思い込みかも知れません。って言うかウインタースポーツももうやらなくなってしまった自分にとっては北海道の冬はな~んも楽しいものではなくなってしまいましたよ。いい点は「暑くない」ただそれだけです。